6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

11月の玄関掲示

11月は6年生の作品です♪
【思い出川柳】ということで、いろんな作品があります!
学校に来た際にチラリと見て、子ども達の思いが詰まった川柳を楽しんでみては?♪
画像1 画像1

5−2 3時間目 その2

子ども同士で指摘しあったり、励ましあったりと、協力しながらいろんな技に挑戦していました(^○^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5-2 3時間目

体育です!マット運動をしています。
グループに分かれて、いろんな技を練習します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 1時間目 その2

体が温まったところで、お次はボール運動です。
パスしたり、ドリブルしてたり、足の下を通したり。
言うことを聞いてくれないボールを一生懸命追いかけながら頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 1時間目

体育です。写真は、なわとびをしている子ども達です。
とても楽しそうに跳んでいます(*^_^*)
あや跳びや二重跳びにも挑戦していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/7 土曜授業(卒業を祝う会・学校公開)  児童英検(希望者)
3/11 地区子ども会