キックベースチーム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 四ツ橋ライオンズクラブ杯 京セラドームでのデビューを果たした、キックベース チームのメンバーは、これまでの練習の成果を発揮しました。 個々にレベルを上げる一方、チームワークの良さも 加味され、3位入賞を果たしました。 ソフト・キックベースチーム![]() ![]() 四ツ橋ライオンズクラブのご厚意により、 ソフトボール、キックベースのメンバーは、 京セラドームでの西区の大会に参加しました。 ![]() ![]() 今年度最後の交流学習 5年 6年
2月10日(火)
5年生 5年生は、学年全体で卒業式の歌の練習をしました。 今回が初めての練習なので、まずは曲を聞いて、曲の感じをつかみ、声を出す練習をしました。 初めて聞く曲なのに、さすが5年生。すばらしい歌声を響かせていました。 卒業式まであと、ひと月少し。 素晴らしい卒業式になるよう、在校生代表としてがんばってくれることと思います。 6年生 6年生は図工の学習です。2学期は紙工作をしました。 今回は、題して「布と枝のコンサート」です。 公園で落ちている木の枝に布や針金などを巻きつけたりして、いろいろなものに見立てていきます。 巻きつけたり、接着したりするのに苦労していましたが、それぞれ、工夫をこらした作品に仕上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
2月12日(木)児童集会
今日の児童集会では、「音楽クラブ」と「スポーツクラブ」 のクラブ紹介がありました。 音楽クラブのメンバーは、これまで練習してきた「バロック・ホー ダウン」と「レット イット ゴ―」の二曲を演奏してくれました。 スポーツクラブのメンバーは、「現在のメンバー数」「4名の うち、誰が一番長くなわとびができるか」のクイズを出題しました。 児童がクイズの答えを考える間、メンバーは「恋するフォーチュン クッキー」のダンスを披露しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度最後の交流学習 4年![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 4週間にわたって分校の友だちと製作したダンボールの秘密基地も今日でおしまいです。 今日は完成した他の班の作品を自由にまわりました。各班とも工夫をこらして作られており、とても楽しかったようです。 最後はみんなで協力して後片付けです。 すっきりした廊下や階段にさびしがる児童もいました。 |