TOP

避難訓練

 1月16日(金)近畿地方に大きな地震が発生したという想定で避難訓練を実施しました。地震後の、津波に備えて3階より上に避難する訓練もしました。子ども達は、避難経路を守ってすばやく静かに運動場に避難することができました。しかし、地震はいつやってくるかわかりません。ちょうど20年前の明日、あの死者6434人、行方不明者3名、負傷者43,792人を出した阪神淡路大震災も突然やってきました。ふだんから災害が起きた時にどのように行動するのかを考えておくことが必要です。ご家庭でも災害対策について一度話し合ってみてはいかがでしょう。
画像1 画像1

耐寒かけ足

 1月14日(水)今日から2時限目と3時限目の間の15分休憩を利用して耐寒かけ足が始まりました。各学年、クラスごとに運動場に集合し、1・2・3年生はトラックの内側を時計回りに、4・5・6年生は反時計回りに音楽に合わせてかけ足を行いました。今日から27日まで毎日走ります。とても寒い時期ですが、土曜授業で行う1月31日(土)のマラソン大会に向けて、自分のペースをつかんで走れるように頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

書初め 5年

 1月13日(火)5年生は、1・2時限目に講堂で書き初めをしました。手本をよく見て注意することなどの説明を聞いて、部分練習をしてから清書に取り組みました。書いたのは「強い信念」。冷え込みが厳しい中で、子ども達は真剣に一生懸命に取り組んでいました。今年一年、文字通り「強い信念」をもって何事も取り組んでほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

交流給食

 1月13日(火)異学年交流の一環として、学期に1回実施している交流給食がありました。1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生という組み合わせで、教室にいる子ども達が半分ずつ入れ替わって給食を食べるイベントです。今日のメニューは、ポークカレーライス、ごぼうサラダ、ミニフィッシュ、牛乳でした。。はじめは少し緊張した様子の子ども達でしたが、だんだんうちとけ合って楽しそうに給食を食べていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初め 6年

 1月9日(金)6年生は、5.6時限目に講堂で書き初めをしました。はじめに試書をした後、先生の手本書きを見て説明を聞いて、部分練習をしてから清書に取り組みました。書いたのは「創造する心」。教室とはひと味違った雰囲気の中で、子ども達は少しでも上手に書こうと一生懸命書き初めに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

運営に関する計画

全国学力学習状況調査結果

体力・運動能力調査結果

校歌

平成26年度