エディーと外国語活動
おそくなりました。昨日行った3年生とエディー先生の学習の様子です。
エディーの話に3年生は興味津々!! 写真に驚きの声をあげ、エディーに聞きたいことがいっぱいあったようです。 質問がはじまるとなかなか止まらないようでした(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(火)きょうのこんだて![]() ![]() オクラの甘酢あえ 紅ざけそぼろ ごはん 牛乳 588kcal 「紅ざけそぼろ」 ごはんの上にのっているのは、給食室で手作りされた「紅ざけのそぼろ」です。 炒りごまをからいりした後、さけ、料理酒、みりん、うすくちしょうゆを加えてさらにいり、最後に青のりを加えています。 いろどりも良く、食意欲をそそるおかずです。 ![]() ![]() 3年生 学年掲示板
3年生の学年掲示板がかわいい海の生き物でいっぱいになっています。
一匹、一匹、個性的であざやかな色の魚がいっぱいいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日(月)きょうのこんだて![]() ![]() カレーソテー りんごのクラフティ パン 牛乳 622kcal 「クラフティ」 フランスのリムーザン地方で初めて作られた焼き菓子です。やがてフランスじゅうに広まり、家庭でよく作られるようになりました。タルト記事に、たまご、クリーム、さとう。いろいろな果物をまぜたものを焼いて作ります。今回は、りんごの缶づめを使ったクラフティです。 ![]() ![]()
|