6年生 卒業遠足(4)
2月3日(火)6年生 卒業遠足(4)
アイススケートが終了して、楽しみにしていた お弁当の時間です。昼からの、イベントに備えて お腹一杯食べました。 場所は、アリーナ内の多目的スペースです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 卒業遠足(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アイススケートを開始して、約1時間程経過 した頃の様子です。 多くの児童が、リンクの真ん中を滑っています。 子ども達の運動能力の高さそして適応力には 驚かされますね。 6年生 卒業遠足(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ「アイススケート」の開始です。 生まれて初めて体験する児童も多く、 ご覧のように多くの児童はリンクのサイドに つかまりながら、ゆっくり歩くのが精一杯でした。 6年生 卒業遠足(1)
2月3日(火)6年生 卒業遠足(1)
卒業遠足で、門真市にある「なみはやドーム」に 卒業遠足で行きました。 アイススケートを開始する前に、係員さんからの 注意事項に熱心に耳を傾けていました。 さあ、いよいよスケートリンクに入る瞬間が 近づいてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科クラブ展示![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科クラブメンバーが、作った作品展示を しています。 期間は、今日・明日の二日間で、靴箱から校舎に入った 廊下に展示しています。 |