大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
TOP

6年生スポーツ交歓会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月13日(木)今日は6年生が長居公園で行われるスポーツ交歓会に参加しました。少し肌寒い中、6年生の児童は元気いっぱいに様々な競技に楽しそうに参加していました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月6日(木)今日の児童集会は変形じゃんけん列車を行いました。通常のじゃんけん列車とは違い、音楽が鳴っている間だけしかじゃんけんできず、また、負けた人が先頭につくというルールでした。集会の最後には音楽会実行委員から音楽会の目当てを発表されました。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月4日(火)5日(水)の2日間で、安立小学校で交通安全学習が行われました。4日(火)は1年生・2年生・3年生が横断歩道など道路での歩行について学びました。5日(水)は4年生・5年生・6年生が自転車を使って道路での通行ルールや安全に気をつけるべき点などを学びました。

2年生 手話教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月29日(水)今日は2年生が手話教室を体験しました。手話の方々に日常で使う手話を教えていただきました。音楽会で歌う歌の手話も教えてもらい、子どもたちも真剣に取り組んでいました。

3年生 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月30日(木)今日は昼から安立商店街に見学へ行きました。3〜4名のグループに分かれ、お店の人たちにインタビューしました。定休日やオススメの商品を聞いたり、店内の様子を見たりすることができ、良い経験となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 みまもり隊お礼の会 6年茶話会

学校評価