2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!
TOP

音楽朝会(3年生)

10月3日金曜日、3年生による音楽朝会がありました。3年生は、まず、リコーダーで「よろこびの歌」を演奏しました。次に、「ふるさと」を合唱しました。5日の日曜日に本校講堂で敬老会が開催されます。今年も3年生が参加し、今日と同じ内容で、音楽発表をおこないます。参加者の方々に子どもたちの気持ちが伝わればいいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

パソコン学習(1年生)

1年生の子どもたちが、初めてパソコン教室で学習をしました。初めてパソコンに向かう子どもも多くいましたが、みんな、マウスを上手に操作し、お絵かきソフトを楽しむことができました。終わった後、「とても楽しかった。」という声が聞けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科調理実習(5年生)

10月1日水曜日、5年生の家庭科で、ごはんの炊き方とみそ汁の作り方を学習しました。どの班もおいしく作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
             今年度は、赤組が勝利しました。

運動会(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            力を合わせて頑張りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 ふれあい給食
体重測定1年生
PTA実行委員会
3/12 おはなしの会
西中学校卒業式
3/13 音楽朝会1年生
放課後図書館開放
3/15 スプリングフェスティバル

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価