保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

炎のなわとび大会(2日目) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとびが引っかかっても「だいじょうぶ?」と声掛けあって、制限時間ぎりぎり
までとび続けていました。
さあ、どのチームが優勝したのでしょうか?結果発表が楽しみです。

炎のなわとび大会(2日目) その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうは、「炎のなわとび大会」の低学年の部が行われました。
日頃の練習の成果を発揮しようとどのチームも勇んで講堂に集合しました。

春の訪れ

画像1 画像1
画像2 画像2
三寒四温で温かい日も増え、ふと見ると池のそばの紅梅がたくさん花を
咲かせています。
また。寒い冬の間暗渠でじっとしていた池の鯉も元気に泳ぎ始めました。

朝の読書タイム(その2)

どの学級も毎週水曜日の朝は、静かに本と向き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読書タイム(その1)

今日は、高学年の読み聞かせを変更した5年1組で「おはなしビスケット」
の方に絵本を読んでいただきました。
また隣の5年2組では、一人一人が自分の好きな本のページを静かにめくっ
ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

給食のこんだて