児童朝会
4月28日(月)
校長先生から、次のお話がありました。 先日、地域の方が来校され、帰られる際6年生の女の子 5〜6名がとても気持ちの良い「あ・い・さ・つ」をしてくれました。 「あいさつ」とは、 「あ」 明るく 「い」 いきいきと 「さ」 先に 「つ」 続けて することが、重要です。 このことを、心がけて下さい。 ![]() ![]() 交通安全教室 (2)![]() ![]() ![]() ![]() 交通安全教室(歩行訓練) 交通安全教室 (1)
4月28日(月)
全学年の児童対象に、交通安全教室(歩行訓練)を行いました。 目的は、道路における正しい歩行方法を体得するため、通学路を 活用し実践訓練することでした。 西警察署、西区役所、6名の保護者の方々にも、お手伝い頂きました。 有難う御座いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成26年度 第1回学校協議会のお知らせ
明治小学校学校協議会メンバーの方にお集まりいただき、
平成26年度 第1回学校協議会を下記のとおり、開催いたします。 記 日時:5月7日(水)午後7時〜 場所:明治小学校会議室(本館1階) 内容:・明治小学校の教育目標・学校運営計画に関する 説明並びに意見交換 学校協議会は、原則として公開となっております。 メンバー以外の保護者、地域の方も、傍聴していただけます。 ご希望があれば、当日ご来校下さい。 大阪市立明治小学校 校長 幸田 基経 クラブ活動 家庭科クラブ
4月24日(木)
ポーチ・ワッペン・ティッシュケースを作るための、 計画を練っています。 作品完成が待ち遠しいですね! ![]() ![]() ![]() ![]() |