本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

まどをひらいて

画像1 画像1
2年2組は、カッターナイフを上手に使って線にそって切り、まどを開けていました。お家の人といっしょにがんばっている子もいました。
画像2 画像2

生まれた時のようす

画像1 画像1
2年1組は、自分が生まれた時の様子を、家の人から聞いて発表しました。小さかった赤ちゃんが、間もなく小学校中学年になります。
画像2 画像2

五感を働かせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生はハテナボックスに入っているモノを、手でさわって当てていました。そして、角柱の底面や側面を画用紙に書き写して調べていました。

楽しかったね、1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、小学校ですごす最初の年を終えます。思い起こせば、いろいろなことがあってとてもたくましくなりました。

中学校につないで

6年生は、落ち着いた授業でした。自分をふりかえり、中学校生活にむけての夢を一人ひとりが語りました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 卒業茶話会
3/11 辞書引き学習研修会
3/12 たてわり清掃終了(1〜5年)
3/13 感謝清掃(6)

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

お知らせ

学校だより

校長だより

保健だより

全国学力調査等・体力運動能力調査