【クラブ活動】11月21日 その4
(上)パソコン
何と!譜面をパソコンに入力、音楽を再現!! PCが得意な6年生ががんばっている4年生を教えています。 いい感じです。 (中)将棋・オセロ 真剣な面持ちで、勝負! (下)昔遊び かくれんぼ。学校は広いから、たいへんだろうな! 「校長先生。シーッ!!!」 でもピース。 かさたての向こうに隠れています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【クラブ活動】11月21日 その3
(上)(中)科学工作
フリスビーを作りました。シャワーキャップではありません。 (下)まんがイラスト まるで、授業中かのように静かに真剣に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【クラブ活動】11月21日 その2
写真
(上)(中) バドミントン? 体育館が使えないため、廊下で羽子板をしました。 担当の先生も苦肉の策!! (下)卓球? こちらも同様に、体育館が使えないので 何やら工夫をして頑張りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【クラブ活動】11月21日 その1
4年生〜6年生のクラブ活動の日です。
家庭科 ボール運動 バドミントン 卓球 科学工作 まんがイラスト パソコン 将棋・オセロ 昔遊び 九つのクラブがあります。 写真 (上)家庭科 (下))ボール運動 ![]() ![]() ![]() ![]() 【給食】11月21日
写真
(上) 献立 (中) 産地 (下) お膳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|