≪来年度本校へ入学予定の保護者様へのお知らせ≫2月3日(月)14:45から1時間程度、入学説明会を実施予定です。 本校体育館で実施予定ですので、スリッパ等の履物と、靴を入れる袋もご用意ください。 またこの日に、学用品の購入と引き渡しを行いますので、購入代金も忘れずにお持ちください。 (欠席される場合はご連絡お願いいたします。自転車でのご来校はご遠慮ください。) 何かご不明な点がございましたら、学校へご連絡ください。
TOP

褒めていただきました(児童朝会)

画像1 画像1
 土曜日の公開授業では、地域の方や他校の先生方が来られましたが、「子どもたちがよく頑張っていますね。」とほめてくださったそうです。校長先生がその話を子どもたちにされました。お話をされている校長先生の顔が誇らしげでした。
 写真を撮影に回っているときも、子どもたちの頑張りを感じますが、同様に感じていただけるのはとてもうれしいことです。「これからもしっかりとがんばっていきましょう。」と校長先生が言われました。気持ちが引き締まる感じがしました。

学校づくり報告会をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度の取り組みを保護者・地域の方にお知らせする機会として、学校づくり報告会をしました。新1年生の保護者や他校の教員の方も参加してくださいました。
 1時間目に、図書館と花壇の紹介をしました。図書関連の取り組みについてDVDで見ていただいたり、実際に花壇を見学に行っていただいたりしました。2時間目は公開授業でした。たくさんの保護者が来られました。
 3時間目から、多目的室で報告会を行いました。10名の教員がそれぞれの取り組みについてお話ししました。アンケートにたくさんの方がご意見や感想を書いてくださいました。「いい報告会でした。」「清水丘小が何を目指しているのかよくわかりました。」「「一つの目標をテーマに児童・教職員が一丸となって達成できる学校生活に感動しました。」など熱い感想を頂き、うれしく思いました。ご参加いただき本当にありがとうございました。

公開授業(4・5・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は「固体を熱したり冷やしたりすると」という理科の学習で、実験の結果を予想したり、結果について考えたりする場面で話し合いました。自分の意見をしっかりと持って、実験に臨むことができました。
 5年生は「調べたことを発表しよう」ということで、環境学習のまとめとして、グループ毎に発表しました。ニュース風や劇風など、わかりやすいように工夫して発表しているのがよかったです。
 6年生は「感謝の気持ちを伝えよう」  卒業を控えた子どもたちがおうちの方々に感謝に気持ちを伝えました。一人一人の心のこもったメッセージにおうちの方も感動され、帰り際には「いい会をしていただきました」の声がありました。
 いろいろな形で、子どもたちは表現活動に取り組みました。1年間の成長の跡が見られたことでしょう。

公開授業(1,2,3年)

 土曜授業で公開授業を行いました。表現活動・話合い活動を中心とした授業です。
 1年生は、「こうりゅうかいへ ようこそ」 先日、保育所や幼稚園の子どもたちと行った交流会を、保護者と一緒にしました。遊びのコーナーをいろいろ設けて、子どもたちが説明をして遊びます。子どもたちの笑顔がよかったです。
 2年生は、「詩を書こう」ということで、友だちの表現のいいところや面白いところをみつけて伝え合いました。しっかり伝えることができました。
 3年生は「カンジ―博士の音訓遊び歌」 五・七・五のリズムの歌を作り、発表し合い、お互いの良さをみつけあいます。面白い歌がいろいろできました。
 どの教室も、しっかりと自分の思いを伝えようと頑張っている姿がよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保幼・小交流会2

 今日は、清水幼稚園・ひまわり保育園・安立保育所からたくさんの子どもたちが交流会に来ました。前回と同じく「いっしょにあそぼう会」です。
 1年生の子どもたちがはじめにボディパーカッションや歌を披露しました。とてもかわいくて、リズム感がよかったです。こちらも一緒にリズムを取りたくなりました。
 その後は、1年生のリードでたくさんの遊びコーナーを回りました。元気な声が講堂中に響いていました。今日も楽しい会になりました。
 帰りに「ありがとう。また来ます。」と言って帰った子もいて、入学が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31