体育館 天井落下防止工事完了
10月31日(金)体育館 工事完了
9月1日より、行われていました「体育館の天井落下 防止工事」が完了しました。 期間中、児童はもとより保護者、地域の方々には、 ご迷惑をお掛けしました。 長期間、ご協力有難う御座いました。 明治小学校 校長 幸田 基経 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 保健
10月31日(金)4年生 保健
先週に続き、体の変化を勉強しました。 今日は、体の中の変化と思春期に現れる 変化に付いて、学習しました。 興味を持ち、しっかり話を聞き、自分 なりに思った事、考えた事もありました。 また、疑問を持った児童もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の体育では、「走力アップ」を目指して、 大学で走法を研究している学生さんに、ゲスト ティーチャーとして来て頂き、教えてもらって います。 計7回のメニューですが、今日は、「ももあげ」 「股関節を廻しながらランニング」「レッグカール (かかとを、お尻の方に蹴り上げながら走る)」 を練習しました。 練習の成果が楽しみです。 6年生 卒業アルバム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業アルバムに載せる写真撮影が、本格的に 始まりました。 今日は、個人写真並びに中庭での全体写真を撮影 しました。 6年生の卒業までのカウントダウンが始まった 気がします。 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たて割り班対抗「ボール運びリレー」を行いました。 新聞紙の隅を児童たちが持ち、新聞紙の上にボールを 乗せて、リレーするゲームです。 |