児童集会![]() ![]() 「マッチ。 マッチはいりませんか?」…… マッチ売りの少女 ヒントが読み上げられると、班で協力して題名を考えます。 全問正解した班は、2班もありました。 ![]() ![]() 6年「こころの劇場」鑑賞(その2)![]() ![]() ![]() ![]() 劇場1〜3階合わせると2400席あり、今日の午前の部だけでも市内30校以上が参加していましたが、鑑賞時間帯が給食に間に合わない学校も多く、本校の隣でお弁当を広げている学校もあるようです。 “スポーツの秋(運動会)”“行楽の秋(修学旅行)”“読書の秋(お話し会)”に続き、“芸術の秋”を満喫できました! 6年「こころの劇場」鑑賞![]() ![]() 今回の演目は劇団四季による『魔法をすてたマジョリン』で、昨日に続き“魔法”がテーマですが、本格的な劇場で見る本格的なミュージカルということで、また違った感動が体験できることでしょうね! 生活科の時間(2年生)![]() ![]() 休み時間 風の力で動くおもちゃで競争をしていました。 家から持ち寄った箱を飾り、帆とタイヤを取り付けます。 うちわであおぐ力加減によって、走る速さが変わることを確かめながら 走らせていました。 ミニリンピック募集始まる
運動委員会主催の「ミニリンピック」が今年も計画されてます。
各学年4人一組で、のぼり棒・なわとび・竹馬・20m走に挑戦します。 エントリーボックスには、続々とエントリー用紙が届いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |