四葉のクローバーを見つけたよ!
創立30周年を記念して、当時の子どもたちが植えた芝生。今では、すっかり子どもたちの憩いの広場になっています。ここは、外で寝っころがる環境をつくりたいという思いから生まれました。1年を通して、様々な小鳥や虫たちの楽園にもなっています。
【お知らせ】 2014-04-16 08:08 up!
韓国風の給食でした!
今日の給食は、ビビンバにトックといった韓国風の献立でした。学校給食では、このように他の国の食文化にふれることにも取り組んでいます。とても、おいしくいただきました。
【お知らせ】 2014-04-15 16:28 up!
3つのグループに分けて指導します
6年生は算数科で面積の学習をしています。学級を3分割して3名の指導者によってていねいな指導を行っています。中学進学までに、より確かな学力を身につけてほしいと思います。
【お知らせ】 2014-04-15 09:27 up!
心配しています!
2年2組では、本日の欠席が5名(うちインフルエンザが1名)となっています。登校している児童は元気ですが、今後の欠席状況によっては、明日以降に給食終了後の下校も考えられます。帰宅後も、手洗い・うがいをよろしくお願いします。
【お知らせ】 2014-04-15 09:23 up!
もっと、うまくなりたい!
5年生は毛筆に取り組んでいました。「花」という字に挑戦です。バランスがむずかしく何枚も書いては、首をひねっている子がいました。この納得がいかないという気持ちがとても大切です。「これぐらいでいいや」という感じですぐ投げだすと、字はけっして上達しません。
【お知らせ】 2014-04-15 08:35 up!