学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」
TOP

「学習参観 その3」

画像1 画像1
画像2 画像2
次回の参観は運動会(10月5日(日))です。
ご予定よろしくお願いします。

職場体験学習

11日(木)、
大宮中学校から「職場体験学習」に
2名の卒業生がやってきました。

 「職場体験学習」は、大宮中学校の2年生が
地域の方々に接し、自らが働くことの
体験を通して、働く喜びや社会の厳しさ
を実感し、一人一人の将来展望がより
たしかなものになることをめざして、
実施されています。

 今回参加の2名は、とても礼儀正しい
子どもたちで、草ひきや校内清掃など、
真面目に、管理作業に取り組んでいます。

 期間は11日(木)〜12日(金)です。

 がんばれ!中学2年生!! !(^^)!

 
画像1 画像1

休み時間は元気にあそぼう!

画像1 画像1 画像2 画像2
「♪キンコンカンコ〜ン」
授業の終わりを告げるチャイムが鳴ると
運動場は子どもたちのにぎやかな声で
いっぱいになります。
そして、楽しそうな笑顔も…。

今週から教育実習に来ている2名の実習生にも
子どもたちが「先生〜♪、こっちこっち〜」と
うれしそうに手招いていました。

お知らせ

お知らせ

 爽秋の候、保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申しあげます。
平素は本校の教育活動に、ご理解・ご協力いただき厚くお礼申しあげます。
 さて、9月の学校だよりにて連絡させていただきました「2学期の主な行事予定」のうち、「個人懇談会」の日程を以下のように変更します。ご予定、よろしくお願いいたします。

【2学期個人懇談会】
  12月15日(月)午後2時30分〜午後5時
  12月16日(火)午後2時30分〜午後5時
  12月17日(水)午後1時30分〜午後5時
  12月18日(木)午後1時30分〜午後5時

明日(9月11日)は学習参観&懇談会です♪

 明日(9月11日(木))は、2学期最初の学習参観
と学級懇談会があります。
 お忙しいとは思いますが、ぜひ子ども達の様子をご参観
ください。ご来校、お待ちしています。

  ・学習参観  第5時間め(午後1時40分〜2時25分)
  ・学級懇談会 第6時間め(午後2時35分〜3時20分)
  (6年生は、学級懇談会並びに、修学旅行・卒業遠足保護者説明会を
   行います。)

   ※保護者証、上履きをお忘れなくお持ちください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 移動図書館(まちかど号)
3/17 わくわくタイム
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式