あいさつ週間(児童会) その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつを返し、学校中で元気な声が響き、とても気持ちがいいです。 あいさつ週間(児童会) その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、学級代表と各学級から2名ずつ担当を決めて、校門やエレベーター前・ 階段前で登校してくる友達に「おはようございます」と声掛けをしています。 図工の時間(3年生)
図工室から「トントントン」と軽やかな音が聞こえてきました。
「トントン サクサク 木の名人」 金づちを使って釘を打ち付け、飾りを つけていきます。金づちで指をたたかないよう慎重に活動していました。 どんな作品が仕上がるでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間の子どもたち(その2)![]() ![]() ![]() ![]() ボールなども楽しんでいます。 休み時間の子どもたち(その1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 炎のなわとび大会が終わっても、なわとびに夢中です。 |