クラブ見学(3年)
3年生は、来年度、4年生になると、クラブ活動が始まります。そのクラブ活動の様子を見学する「クラブ見学」が1月27日、6時間目にありました。クラスごとにたくさんのクラブを見ていきます。どのクラブに入ろうかとわくわくしながら見学しました。4・5・6年生も3年生に見られて、少し緊張している様子でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パンケーキコンテスト(6年生)
1月20、22、23日、6年生は家庭科の調理実習でパンケーキを作りました。どの班も上手にできて、おいしそうです。
![]() ![]() 飼育委員会の発表
1月22日、児童集会で飼育委員会の発表がありました。学校で飼っているニワトリの「ライト」に関するクイズです。難しい問題もあったのですが、全問正解できた子がいました。
![]() ![]() 業間かけ足
1月21日から「業間かけ足」が始まりました。1・2・3年生は校庭を、4・5・6年生は北グラウンドを走ります。寒さに負けない体を作って、持久走記録会に挑戦します。
![]() ![]() 歯みがき教室(2年)
1月20日、歯科衛生士の先生に来ていただき、2年生の歯みがき教室を行いました。初めに歯に関するお話を聞いたあと、薬を使って歯垢の染め出しをしました。普段よく磨けていないところを確かめてから、正しい歯の磨き方を教えていただきました。
![]() ![]() |
|