☆彡大変暑い日が続きますが、今学期も楽しく元気に過ごす様子をホームページにアップしていきたいと思います。ぜひご覧ください☆彡

☆3年生の2学期☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
行事満載の2学期も終わり、今日から冬休みとなりました。
2学期の3年生の頑張りを報告します。

☆9月 運動会☆
暑い中毎日練習に励みました。
嵐のGUTS!は、難しい振付でしたが、休み時間もみんなで練習する姿が素敵でした。
綱引きでは、オーエス!のかけ声とともに心を一つに綱を一生懸命引きました。
徒競走も、自分の持つ力を充分に発揮できて大満足のようでした。
勝っても、負けても、最後まで応援しあう様子も大変微笑ましかったです。

☆10月 お店見学☆
スーパー・商店街・コンビニに行き、お店で働く人のことやたくさん売るための工夫などを、見学したりインタビューしたりしてきました。
子どもたちはわかったことをプレゼンにまとめ、学習参観で発表しました。
パソコンでプレゼンを作ることがとても上手な子どもたち。
台本もばっちり仕上げ、パソコンをクリックしながら発表をする姿がとてもかっこよかったです。

☆10月 作品展☆
3年生は『くぎうちトントン』で、釘と木を使って、自分の想像を広げ作品を作りました。釘を打って模様や飾りにしたり、木をつないだりと、かなづちの使い方も上手になりました。
電車・家・ロボットなど、個性豊かな作品になり、見に来た方々を楽しませてくれました。

☆11月 矢田のみこしパレード☆
自分たちの住む矢田地域を盛りげるため、パレードに参加しました。
みんなで作ったみこしを担ぎ、矢田東小校区を1・2年生とともに練り歩きました。
3年生の元気な、わっしょい!のかけ声や、駆けつけてくださった地域の方の声援で地域が大変盛り上がったのではないかと思います。

行事だけに限らず、日々の学習や仲間づくりも頑張った3年生。
3学期は学習発表会や6年生を送る会などもあります。
3年生の活躍を楽しみにしていてくださいね。

2学期が終わりました。

行事が盛りだくさんあった2学期も終わりました。
9月には運動会があり台風の目では赤組白組とも声を掛け合って取り組んだり、ダンスでは3年生と力を合わせて頑張ったりといい思い出ができました。
10月には全校遠足で天王寺動物園に行きました。なかよし班で他の学年の友だちと仲良く動物園を回りました。
11月には作品展。「彫ると出てくる不思議な世界」というテーマでなれない彫刻等に悪戦苦闘しながらも一生懸命作品をつくり、個性豊かな作品を作り上げることができました。
また、2学期には社会見学にたくさん行きました。遠くまで電車に乗り、普段の学校では学べない貴重な経験をすることができました。

たくさんの行事や経験を通して子どもたちはぐんぐんと成長できました。
そして、大きな病気やけがなく無事に2学期を終えることができました。
2014年もあとわずかです。3学期みなさんの笑顔に会えることを楽しみにしています。
それでは、よいお年をお迎えください。

東小ワールドフェスタをしました

 12月19日(金)国際理解教育の一環として、長吉高校の生徒をゲストチィーチャーに迎えてワールドフェスタを行いました。今年で15回目でずっと続いている取り組みになります。いろいろな国に関わりのある生徒といっしょに各学年で交流して、いろいろな文化や言葉、遊びを体験しました。子どもたちは他の国のことをたくさん知り、よい経験になりました。今後も続けていきたいです。
画像1 画像1

学校の工事

 東校舎の外壁工事が始まりました。足場が組まれ、一面幕で覆われました。そのため運動場からは時計も見えなくなったので、職員室前に時計を置いて子どもたちにわかるようにしました。また、覆いのある教室や廊下は暗くなりました。しかし、完成するまで少しのがまんです。早く完成して、きれいな校舎を見たいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

感嘆符 ☆36回の伝統☆

 11月28日(金)に、【第36回朝鮮子ども会発表会】が行われました。
 本校では、1978年に「朝鮮子ども会」の活動が始まり、児童や教職員は変わっても、民族教育・多文化共生教育の取り組みは、脈々と受け継がれてきた伝統ある行事です!
 今年も、5月から週1回、子ども会の活動を頑張ってきた3人の児童が、練習に練習を重ね、日頃の頑張りや想いを表現しました。
 自分たちにルーツのある韓国・朝鮮の民族衣装を身にまとい、音楽「ソゴチュム」を奏でながら登場しました。
 応援に駆け付けてくれた矢田北小学校の仲間たちと「キムチのうた」を歌い、朝鮮子ども会の活動報告とキムチクイズを行いました。
 韓国・朝鮮の昔話「ホランイのしっぽ」の劇(写真)を、全校児童の前で発表しました。
 また、1・2年生はハングルで「ケグリの歌」を歌い、3・4年生は「ハングルの紹介」と「伝統楽器の演奏」を行い、5年生はハングルを交えて「スマイルアゲイン」を歌い、6年生は「アプロ」の合奏をし、1〜5年生が歌いながら、踊り、「タンシンチュル」(写真)もアプロの音に合わせて行いました。
 堂々と自身のルーツについて表現する児童に感動し、また、発表を通して、韓国・朝鮮の文化にふれ、多くのことを学び、隣の国である韓国・朝鮮に関心を持つことができました。多くの仲間に支えられ、これからも、自分のルーツに誇りを持って生きて行ってほしいと願っています。全児童がいろいろな「ちがい」をよいところと受け止め、認め合える大人になってほしいと願い、そして、信じています。
 これからも、矢田東の民族教育・多文化共生教育についてのご理解と支援をお願いしたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式準備
3/19 第45回卒業式
3/24 修了式