矢田のまつり「子ども広場出店」
11月2日に行われた矢田のまつりに、4〜6年生が子ども広場に出店しました。当日は心配されていた天気も大丈夫で、自分たちで考えたお店で子どもたちが協力して、来たお客さんたちを喜ばせることができました。
矢田のまつり「みこしパレード」
矢田のまつり開催にあわせて、10月30日に「みこしパレード」をしました。1〜3年生が各学年でみこしを作り、矢田東小の校区を担いで歩きました。沿道には地域の方々や保護者の方々の応援もあり、子どもたちは「わっしょい、わっしょい」の掛け声で元気よく歩きました。天気も良く、楽しくパレードができました。終わってからは、手作りのみこしは講堂で行われていた作品展の一部として展示して、パレードを見られなかった方や高学年の児童にも見学できるようにしました。
学校だより11月号
大阪市立矢田東小学校 平成26年度 11月号
学 校 だ よ り − すすんで取り組む子 なかよく助け合う子 つよい体にきたえる子 − 朝夕、ひときわ冷え込む季節となり、風邪を引き始めている子ども達や体調を崩す子どもも見受けられます。保護者の皆様のご家庭では、いかがでしょうか。 さて、11月は10月と同様に行事の多い月です。土曜参観(2回)に作品展、読書週間になわとび週間、スポーツ交歓会(6年)、朝鮮こども会発表会、社会見学など、盛りだくさんで、子ども達の活躍の場がいっぱいです。いろいろな機会を通して子ども達の応援をよろしくお願いたします。 全校遠足(天王寺動物園) 10日の全校遠足は、秋晴れの中で実施することができました。動物園ではオリエンテーリングをしました。ポイントを探したり、クイズに答えたりと多くの活動を行い、なかよし班の班長を中心に各班の協力体制もよく、楽しい1日を過ごしました。 なかよし班遊び 14日から1週間、15分休けいに遠足でいっしょにまわったなかよし班で遊びました。各班で遊びを決め、運動場や体育館でなかよく遊びました。なわとびやボールを使う班もあり、いろいろ工夫して楽しく活動することができました。 読書について考えよう! 学校では11月17日より1週間、「読書週間」設けています。図書新聞委員会も週1回、昼休みに低学年図書室で絵本の読み聞かせをしています。また、今年は児童一人一人に、読んだ本の名前と感想が150冊書ける「読書ノート」を持たせています。朝の会や雨の日などの時間を使って、目標の冊数になるようにどんどん読書に励んでほしいと思います。 学習に取り組みやすいこの季節。ご家族で読書をする時間を作ってみてはいかがでしょうか。 非行防止教室を行いました万引きについてのお話をしていただきました。 児童は真剣に話を聞いていました。 なかよし班あそび
先日、15分休みを拡大して、【なかよし班あそび】を行いました。
1年〜6年生を縦割りにして作った班で、4日間、運動場、芝生、講堂で、6年生中心に考えた、大縄、はんかち落とし、はないちもんめ、など、みんなが楽しめる遊びを行いました。 全校遠足で、協力しながら活動したあとでもあり、どの班も、笑顔いっぱいで、仲良く過ごせていました。 それぞれが、それぞれの立場で相手を理解しながら、取り組む様子も様になってきて、これからの活動で、ますますつながっていってくれればと、願うばかりです。 この矢田東の良き伝統を守っていくためにも、教職員一同、子どもたちに寄り添いながら、頑張っていきます。 |
|