児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒さが厳しくなった中、講堂で児童朝会を行いました。
今日も、読書感想文、習字、空手、サッカーなど様々な部門での表彰がありました。
長吉東の子どもたちは、いろいろな場面で活躍しています。

校長先生からは、人権週間についてのお話がありました。

6年生の教室

6年生も2時間目国語の授業「深めよう言葉の世界」の学習です。グループ内で学習したことを発表しています。お互いにどこが良かったか感想を言い合います。
教室の後ろには図工で学習した「テープカット」作品が並べられています。

画像1 画像1 画像2 画像2

3年総合学習発表2

話す人・聞く人それぞれが「きまり」を守って楽しい発表会でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生総合学習発表

 3年生がそれぞれの班で調べたことを発表しています。
「昔の乗り物」「地下鉄について」「昔の家」などとてもよく調べていました。
発表ではコントを入れるなど様々に工夫されていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生スイートポテトありがとう!

画像1 画像1
 2年生が芋ほりの後、スイートポテトを作り1年生はそれを美味しくいただきました。
今日はお礼に2年生のクラスを訪問しました。しっかりとお礼を言えました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31