令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

発育測定

画像1 画像1
 全学年で、身長と体重を測定しました。今月中に、健康の記録を持って帰りますので、お子さまの発育のようすをご確認いただけたらと思います。
 測定の前には、運動会にあたっての、熱中症への注意や水分補給の大切さなど指導しました。

毎日食育通信:秋の味覚(9月3日)

毎日食育通信:2学期の給食がはじまりました。(9月2日)

 2学期も、上福の食育について、毎日発信していきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。毎日食育通信:2学期の給食がはじまりました。(9月2日)

2学期の委員会活動も始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、2学期の授業や給食が始まりました。委員会活動も行われ、今学期の計画や役割分担、運動会に向けての準備などしました。
 今月は、委員会の活動が大変多くなります。高学年の子どもたちが縁の下の力持ちになって、楽しく熱のこもった運動会にしていってくれることとと思います。どうぞご期待ください。

いよいよ2学期の始まりです!(9月1日)

今日は始業式があり、講堂で校歌を歌ったり、校長先生や生活指導担当の先生からの話を聞いたりしました。
児童代表の言葉では、5年生の二人が2学期の抱負をしっかり発表しました。
いよいよ2学期が始まるという程よい緊張感で、始業式を迎えることができました。明日からの頑張りに期待しています!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/25 春季休業開始