Have a nice winter vacation! 児童のみなさん、楽しい冬休みを過ごしてくださいね!

くつ下の洗濯 (6年5組 家庭科 7月7日)

画像1 画像1
4時間目、家庭科の学習でくつ下の洗濯実習をしていました。片方を洗濯機で、片方を手洗いでです。

学校で手洗いで洗濯したのは、3年生の時以来。あの時は、昔のくらしを学ぶ中で出てきた「洗濯板」を使って洗ってみようという体験学習でした。今回は、いろいろな手洗いの仕方を知り、やってみることはもちろん、手洗いと洗濯機洗い、それぞれの特徴を考えながら、実生活に活かしていくための実習です。
続きを読む

アサガオチェック! (1年 7月7日)

画像1 画像1
1時間目の後の休み時間、1年生がアサガオチェックに来ていました。土日をはさんで、花の数がグッと増えました!

3組担任のY先生が、アサガオの色水を作ってくれました。咲いた後のしぼんだ花を少しぬらして、指先でギュッとしぼると、手の中にきれいな赤むらさきの色水が。ちょっとした歓声が起こっていました。
続きを読む

校長先生の話 (放送朝会 7月7日)

画像1 画像1
「今日は7月7日、七夕です。こんな天気なので、星は見えないかもしれませんね。

先週の児童朝会で、校長先生が話したことをおぼえていますか? 鼻が赤いとか目が細いとかではありませんよ。“自分のことを好きになってください。自分を大切にしてください。”という話です。『続きは来週お話します』と言いましたが、みなさんの顔を見ながら話したいので、運動場での児童朝会でお話することにします。

今週は雨で運動場が使えない日が多くなりそうです。休み時間の過ごし方に気をつけてください。大きな台風が近づいているというニュースを見ました。天気予報やニュースを見て、安全に行動してほしいと思います。」
続きを読む

食育親子料理教室 (PTA成人教育委員会 7月5日)

大阪市水産物卸協同組合主催の「食育親子料理教室」に、PTA成人教育委員会のみなさんとそのご家族の方が参加されました。教頭先生も含めて48名の参加です。場所は、大阪市中央卸売市場本場です。

「魚の勉強」「調理実習」「試食と懇談」の三部構成。まずは「魚の勉強」。魚の旬や選び方についてや、魚・イカ・タコの種類について教わった後、魚の名前当てクイズで盛り上がりました。

続いて「調理実習」。アジの塩焼き(姿焼き)と海鮮丼を作りました。アジは、自分で内臓をとるところから。「つぼ抜き」という包丁を使わずに割り箸を使って口から引き出す方法でとりました。子どもたち、うまくできたかな?

海鮮丼の材料は、マグロ・サーモン・ホタテ貝柱・イクラという強力な布陣。食べやすい大きさに切って、大葉をのせたごはんの上に盛り付け、甘酢しょうがときざみのりをのせて、しょう油をかけて完成です。
続きを読む

くぎうちゲーム (3年3組 図工 7月3日)

画像1 画像1
6時間目、分校に入るとトントントントンと小気味いい音が。音の出どころは3年3組。くぎうちゲームを作るために、かなづちでくぎをうつ音でした。
続きを読む
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地