修了式
3月24日、小学校の修了式と幼稚園の終業式を行いました。
小学校の修了式では、1年生から順に5年生まで、それぞれの学年の成長したところ、素晴らしいところを称賛しました。 幼稚園の終業式でも、さくら組さんの成長したところをうんとほめました。 この1年間で、みんな、心も体も大きくなりました! 小学校では、6年生が19日に卒業し、2年生の友達も一人転校することになり、さみしくなります。 幼稚園も、年長のまつ組さんが卒園し、さくら組さんだけの終業式で少しさみしかったです。でも、幼稚園は保護者の方が出席してくださり、進級のお祝いをしてくださるので、子ども達はうれしそうでした。 新1年生と年少のさくら組さんの入学・入園をみんなで待っています。 ★小学校 入学式 4月7日(火) ★幼稚園 入園式 4月10日(金) 第101回 卒業式 その2![]() ![]() 卒業生は堂々した態度で式に臨めました。卒業証書を受け取り、緊張しながらも将来の夢をしっかりと表現でき、とても立派でした。 在校生代表の5年生も、式場に大きく響く声でよびかけができました。歌も伸びやかで、とてもきれいな歌声でした。 私は式辞の中で、3つの言葉を卒業生に贈りました。 ★やる気 ★思いやりの心 ★自分の未来をつくる 卒業生のみなさん、ありがとう! 中学校での活躍を期待しています! 最後のお別れです。海老江西小学校の5年生、幼稚園年中のさくら組の子ども達、教職員、保護者の方々に見送られて、卒業生が巣立っていきました。 お元気で さようなら 第101回 卒業式![]() ![]() 旅立ちは、雨も祝福してくれています。 本日、3月19日(木)午前10時より、「第101回 卒業式」を挙行します。 外は雨でも、式場の中は、感謝の気持ちと卒業を祝う温かい心で、いっぱいになりますように! 21名の卒業生の門出を祝福いたします。 幼稚園 保育修了式![]() ![]() ![]() ![]() まつ組26名が幼稚園を巣立っていきました。 海老江西小学校の全校児童と教職員、年中のさくら組の子ども達と保護者の方々がアーチをつくり、まつ組の子ども達をお見送りしてくださいました。ありがとうございます。 まつ組さん、卒園おめでとうございます! ★前日、まつ組の子ども達が担任の先生に連れられて、校長室に来てくれました。 『園長先生、マジック見せてくれてありがとうございました。遠足についてきてくれてありがとうございました。』マジックの絵もかわいく書いてありました。 思わぬサプライズに、すごくうれしかったです! 感謝の会 教職員の皆さんへ![]() ![]() 6年生の子どもたちが、心のこもった『感謝の会』を教職員に開いてくださいました。 30分ほどの短い時間でしたが、6年生と楽しいひとときを過ごすことができました。 小さい頃の写真を見ながら「将来の夢」を聞いていると、小学校生活6年間の成長がどれほど大きいものかを強く感じました。 各グループに分かれて、教職員と子どもたちで歓談した後、最後に合唱を聞かせてもらいました。 教職員も「負けないで」の歌をプレゼントしました。 6年生のみなさん、『感謝の会』を開いていただいて、ありがとう! |