今日の給食 7月9日

画像1 画像1
  鶏肉のあまから焼き みそ汁 なすのそぼろいため

 旬のなすとミンチをいためたものはご飯とよく合い、子どもたちに好評でした。

今日の給食 7月8日

画像1 画像1
 チキンレバーカツ 洋風煮 ビーンズサラダ

 チキンレバーカツは、鶏レバーのほかに、鶏肉、たまねぎ、パン粉、などがはいっています。

3年生社会見学 ド・ファイブ・ア・デイ 食育プログラム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月26日に社会見学でスーパー「ライフ」に行きました。まず、学校にライフの方が来られ、バランスのよい食事をとることや野菜をしっかり食べることの大切さを教えていただきました。そのあと、ライフに行き、班ごとに、次の4つの野菜を買う「お買いものゲーム」をしました。
1.緑色の野菜
2.外側と内側の色がちがう野菜
3.実を食べる野菜
4.根を食べる野菜
 500円以内という制限の中、子どもたちは電卓を手に、いろいろ話し合いながらお買い物をしました。また、ライフのバックヤードで働く方々の姿や設備も見せていただきました。お買い物ゲームで買った野菜は全部いただいたので、次の日、その野菜を使って、栄養士の先生と一緒に「ピザトースト」を作りました。自分で買い物をして、自分で調理したピザトーストに大満足。みんな「おいし〜い!」と笑顔でした。

児童集会

画像1 画像1
本日は、1学期最後の児童集会となりました。今、はやりの曲をイントロクイズで当てるというもので、ワールドカップの曲や「アナと雪の女王」の曲などが問題となりました。「知ってる知ってる」や「これなんやったかなあ」といろいろな声があがり、盛り上がりました。

今日の給食 7月2日

画像1 画像1
 シーフードトマトスパゲッティ グリーンアスパラガスのサラダ

 旬を感じさせるたこを使ったトマト味のスパゲッティでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 春季休業