修了式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、修了式を行いました。 全児童を代表して5年生女児1名にに校長から、修了証を授与 しました。 続いて、各学年並びに分校児童の代表計6名が、この1年間 「がんばったこと」「楽しかったこと」「来年度がんばること」 等、元気でおおきな声で発表してくれました。 校長からも、勉強にスポーツにそして色々な習い事にみんな がんばった事を称賛すると共に、春休みは怪我や事故無く、 元気に4月に学校に戻って来てほしい、願いを伝えました。 離任式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月31日付で、ご退職及び異動で当校から去られる 教職員8名の皆さんの「離任式」を行いました。 在校生、教職員に加えて、先日卒業式を終えた卒業生、 保護者の方々と多数参加頂き、これまでお世話になった 感謝の気持ちを伝えました。 8名の皆さん、本当にお世話になりました。 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() 読書感想画(小学校高学年の部)全国コンクールで、 4年生男児が、奨励賞を受賞したので、校長から 表彰状並びに記念品の授与を行いました。 続いて、先日挙行した「卒業式」並びに式の準備では、 5年生がとても頑張ってくれたので、とても頼もしく 感じたことを、全児童に伝えました。 1年生 入学式練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月7日(火)入学式を挙行します。 1年生(新2年生)が新1年生の歓迎式の練習 しています。 上級生になる心の準備は、もうできています。 がんばれ!1年生。 卒業式(2)
3月19日(木)卒業式(2)
ご来賓祝辞、ご来賓の紹介に続いて、在校生からの 合唱が卒業生に送られました。 次に、卒業生が「別れのことば」と合唱を披露してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |