TOP

姿勢体操

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月の毎週火曜日の朝の時間に、姿勢体操を行っています。保健委員会と運動委員会の児童が各クラスに行って、体操の見本を教えてくれています。
 学校では、集会で保健委員会が正しい姿勢の大切さを劇で発表したりと、普段からよい姿勢を心がけるようにしています。
 よい姿勢を保つためには、骨を支える筋肉が必要です。寒くなると運動不足になりがちなので、ストレッチや腹筋など簡単な運動を続けることが大切です。ご家庭でも、いろいろな場面で、姿勢について声をかけてあげてください。

秋みつけ(1・2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月21日(金)1・2年生が大仙公園に「秋みつけ」に行ってきました。朝の出発時は肌寒かったのですが、天候に恵まれ、昼間はぽかぽか陽気でした。子どもたちはクヌギやシラカシ、コナラなどのどんぐりをたくさん見つけることができて大喜びでした。日本庭園の中も見学することができ、素敵な紅葉を見ることができました。
 拾ってきたどんぐりや落ち葉を使って生活科や図工でふくろを使った服の飾りやリースなどの作品を来週作ります。どんな作品ができるか楽しみですね。

おはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月20日(木)2・3時間目におはなし会(本の読み聞かせ・ブックトーク)がありました。子どもたちは、おはなしの世界に引き込まれ、みんな夢中になって物語を聴いていました。この機会をきっかけに、本が好きになり、読書をする子どもが増えたらいいなと思っています。
 本の楽しさを教えてくださった天王寺図書館やおはなしボランティアの皆様、本当にありがとうございました。

人権学習(5、6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月18日(火)5時間目に、テレビや新聞でも活躍ぶりが報道されている「人工ボディ」技師の福島有佳子さんにおこしいただき、5、6年生に講話をいただきました。福島さんは、先天的な理由・病気・事故様々な理由で体の一部が欠損した人のために、特殊メイクの技術を生かした「人工ボディ」を制作されています。「人の目を気にしながら」生きている人の泣き顔を笑顔に変えたい一心でこれまで努力されてこられました。多くの人とのかかわりの中で、「本当は、人工ボディを使わなくても、ありのままの姿を受け入れられることが大切」と最後に語っておられました。子どもたちの心にも響いたのではないでしょうか。

なお、福島有佳子さんには、すでにご案内しておりますが、11月28日(金)13時〜味原小学校講堂で開催される、五校園成人教育講演会でも、保護者向けに講演をいただきます。めったにない機会ですので、ぜひご参加ください。(申し込みは学校まで)

ふれあい喫茶

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
芝生開放デーに引き続き、運動場で恒例のふれあい喫茶が開催されました。秋晴れのもと、また青々と茂る冬芝の上で、昨年度に引き続き、茶道クラブの児童がたてたお茶を地域のみなさんにふるまいました。多くの地域の皆様にご来校いただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
地域等行事
3/30 生涯学習(ハーブ活用法)