ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

続々々 お楽しみ会 (7月18日)

画像1 画像1
お楽しみ会、最後は2年生の2クラスです。1学期末、子どもたちも担任の先生もホッと一息、楽しいひと時だったことでしょう。

続々 お楽しみ会 (7月18日)

画像1 画像1
まだ続く、お楽しみ会の様子です。

多目的室でお楽しみ会をしているクラスがありました。今回は、「中の人」調べで2クラスでしたが、2学期末は“多目的室争奪戦”になるかもしれませんね。「広さ」と「快適さ」は大きな魅力です!

続 お楽しみ会 (7月18日)

画像1 画像1
引き続き、学期末お楽しみ会の様子です。7月のお誕生会と合わせて行っているクラスもありました。

6年6組は、2時間目、講堂でひたすらドッジボール。「中の人」もちょっぴりまぜてもらいました。外野アリ&ボール2個のドッジボールは、スリルと緊張感が休み時間のドッジとは比べものになりません! 3時間目が水泳だったので、汗だくになっても大丈夫!

お楽しみ会 (7月18日)

画像1 画像1
今日は、給食なしの3時間授業。たくさんのクラスがお楽しみ会をしていました。ゲーム・クイズ・手品・お笑い・寸劇・ダンス・歌・楽器演奏などなど、いろいろな出し物で盛り上がっていました。どのクラスも笑顔でいっぱい!

夏休みもありますよ! (7月17日)

画像1 画像1
本の読み聞かせの新しい告知ポスターができました。ボランティアさんの手作りです。しかも3枚! 多目的室に1枚貼っています。あと、本校ロビー・分校ロビーにも掲示する予定です。「きくちゃん」と「みるちゃん」がデザインされたかわいいポスター、また見てくださいね。
続きを読む
学校行事
3/31 離任の会
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地