卒業生を送る会2
6年生からはお礼の歌や6年生が作った雑巾のプレゼントをいただきました。最後は各学年の間を通る6年生を笑顔で見送りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見守り隊のみなさん
3月2日の児童朝会に、地域やPTAの見守り隊のみなさんにお越しいただき、みんなでお礼を言いました。見守り隊の代表の新家さんからは、素敵なお話を聞かせていただきました。「あいさつ」は、「あ」かるく元気に、「い」つでもどこでも、相手より「さ」きに、ずっと「つ」づける。子どもたちもしっかりお話を聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 香りの創作教室![]() ![]() ![]() ![]() 3月の玄関掲示
いよいよ3月になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 手引き体験(5年)
2月24日、住吉区社会福祉協議会のみなさんにお世話していただき、当事者ボランティアグループ「心(ココ)フリー」のみなさんに来ていただきました。「心フリー」のみなさんは視覚障害者のグループです。多目的室でお話をうかがったり、講堂で実習をしたりしました。実習では手をつないだり、肘をもってもらったりして踏み切り板やカラーコーンを使って「手引き」の体験をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|