来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

【校長経営戦略予算】進捗状況アップ

平成26年度の校長経営戦略予算の≪進捗状況≫をアップしました。

着々と計画が進んでいます。

ご覧ください。

【教育実習生による授業】9月25日

画像1 画像1
今日は、4名の教育実習生の全員が、2年生の図工と5年生の家庭科を研修の一環として参観しました。そして2名の実習生が受け入れクラスの授業を担任教員の指導の下、実施しました。
画像2 画像2

【掃除の時間】9月25日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
そうじは、毎日・午後1時25分から1時45分(掃除片付け5分)の20分間で行います。
学校施設は、校庭が中央にあるため砂埃が多く、掃除はたいせつです。

12時25分:給食
 1時05分:給食片付け
 1時10分:昼休み
 
そして

 1時25分から、そうじです。

そうじ風景は、私たちの子ども時代から変わりありません。

【1年生】授業風景

みんな頑張っています。
1年1組 国語・かんじのはなし
1年2組 算数・たすのかな?ひくのかな?
1年3組 国語・かんじのはなし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【給食】9月25日(木)

≪献立≫
□おやこどんぶり
□みそしる
□きんときまめのにもの
□ごはん
□牛乳

食材:たまご、とりにく、あかみそ、しろみそ、うすあげ、きんときまめ、わかめ、上白糖、たまねぎ、ニンジン、しいたけ、きゃべつ、もやし、あおねぎ
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
祝日
4/3 入学式準備・PTA新役員公示

各種案内

学校だより

校長経営戦略予算

研究活動

学校評価

桃陽小学校 グランドデザイン