高学年秋の遠足
10月23日(木) 5・6年生が秋の遠足で城山オレンヂ園に行きました。近鉄バスで八尾南から藤井寺駅へ。藤井寺から近鉄電車で汐ノ宮駅へと普段とは違うコースの移動でした。急な坂道を登って園につくと、たくさんのみかんが目に入り、子ども達は急に勢いづきました。一人7つのみかんを吟味しながら収穫しました。昼食後は園の中のアスレチックで体力の続く限り楽しみました。マナーがとても良く、長原の子ども達の成長ぶりをつくづく感じた1日でした。
歯みがき4年生では永久歯を守るために、ふっ化物塗布をしました。塗布する前には歯がきれいに磨けていなければなりません。そこで4年生も鏡を見ながら丁寧に磨きました。 どちらの学年もなぜむし歯になるのか、歯みがきはなぜ大切なのかということも学習しました。今日学んだことをしっかりと実践し、自分の歯を守ってほしいです。 3年国語科授業研究会
10月21日(火) 3年2組で国語科の授業研究会を実施しました。説明文教材の段落ごとに内容の要約をしていくという学習でした。大変むずかしい学習内容ですが、「ようやくの達人のわざ」を参考に、大切な文章や語句を導きだして上手にまとめることができました。言語力の高まりが少しずつ感じられました。
土曜授業3時間目
10月18日(土) 2年生が春に植えたさつまいもを収穫しました。はじめは、茎に埋もれているさつまいもを掘り当てることができず、本当にできているのかな?と心配でしたが、一つまた一つと大きなさつまいもが出てきて、子ども達は大喜びでした。
土曜授業2時間目
10月18日(土) 各学年で、それぞれ工夫した授業が教室で行われていました。親権に集中して学習する姿は、さすがに長原っ子だなあと感心しました。
|