10月の生活目標は、「手洗いをきちんとしよう」です。 もう一度、自分の生活習慣を振り返り「手洗い」をしっかりしましょう!
TOP

湯愛デー(地域総合防災訓練)開催 その2

3つの訓練は、1煙のテントの中を逃げる・水消火器で火を消す 2負傷者搬送訓練 毛布と物干し竿で応急担架を作り、安全な場所に移動する 3応急処置訓練 倒れている人をどのように救助するのか・胸骨圧迫による心臓マーッサージ、AED使用時の注意、一人ではなくたくさんの人のリレーで救急車が来るまで続ける等を学びました。
天ぷら油の燃焼実験で、水をかけることがいかに危険かを目の当たりにしました。
その後、本校教職員は、倒壊家屋の下敷きになった人を助け出す訓練を行い、防災リーダーの方は、簡易ポンプでプールの水を使い消火用ホースで放水訓練をしました。この様子は、11/17(月)読売新聞の朝刊に掲載されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

湯愛デー(地域総合防災訓練)開催 その1

11月16日(日)8:30屋上からの花火を地震発生の合図として、地域総合防災訓練が行われました。各町会毎に1次集合場所に集まり、湯里小学校に避難します。その際に独り暮らしのお年寄りの安否確認・要援護者の支援・介護が必要な方の支援と湯里の町からは、災害被害者を出さないという強い決意があります。避難人数を確認後、3班に分かれて、3つの訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会にむけて 5・6年生(3)

全員ピラミッドは、迫力十分。一斉ピラミッドも見どころたっぷりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会にむけて 5・6年生(2)

ひとり技・ふたり技から始まり、グループメンバーを代えながらピラミッド・あさがお・ウエーブ・塔と多彩な技と繰り広げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会にむけて 5・6年生(1)

組体操は、運動会の華です。最後を締めくくる5・6年生。できなかった技をどんどんクリアしてきました。3段の塔をしっかり完成し、喝采を浴びてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画

学校だより

はぐくみネット(ゆうネット)

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査