さあ夏休み!(一学期終業式)![]() ![]() ![]() ![]() そして、学級活動に入り、担任の先生から通信簿を渡しました。子どもたちを頑張りは伝わっていますでしょうか? お家でも家族で一緒に見つめていただき、次への励ましをお願いしたいと思います。 一学期も、皆さまには様々なご協力や見守りをいただきました。ありがとうございました。長い夏休み、健康に留意されてお過ごしください。 〜夏!〜夏!!〜夏!!!〜
7月17日(木)、まるで梅雨が明けたかのような暑い夏の日です。昨日で学期末の懇談会が終わり、明日は一学期の終業式です。新しい学年・学級になって、はや3ヶ月半、子どもたちの日焼けを増した表情にも成長が感じられます。この間も、私たちは、子どもたちのたくさんの頑張りややさしさに接してきました。これからも、みなさんと一緒にそんな喜連北の子どもたちを育んでまいりまたいと思います。
(写真:一学期最後のプールを喜ぶ児童) ![]() ![]() 一億個の悪魔 〜平和学習・授業訪問〜![]() ![]() ![]() ![]() 世界に一億個もの「地雷」がまだ埋まっているなんて、そして、そこの人々の、地雷原で「暮らすしかない」という実情に、子どもたちは驚き、そして考えだしていきました。 写真はその後ろ姿ですが、子どもたちの眼差しの真剣さが伝わってきます。
|