■2月20日(木)、6年卒業遠足(キッザニア)

3年 洗濯体験

洗濯板を使って、洗濯をしました。
昔のくらしの大変さを実感しながらも、楽しそうに活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 社会見学

社会見学で、くらしの今昔館に行きました。
江戸の町なみや昭和の電化製品から昔の人のくらしについて勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業 昔遊び 2年

 老人クラブの方々に昔遊びを教えてもらいました。こままわし だるま落とし お手玉などで遊びました。みんなとても楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 ふれあい活動

土曜授業で青少年指導員さんをゲストティーチャーにお招きし、輪ゴム鉄砲作りを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 もうどう犬とふれあう会

金曜日に盲導犬のユーザーさんをゲストティーチャーにお招きし、盲導犬についてのお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備

学校・学年だより

学校協議会

キャリア教育