引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

秋みつけ1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1年生が緑陰道路へ秋みつけにでかけました。快晴で風もおだやかでいい日よりでした。
たくさんの葉っぱやどんぐりが落ちている遊歩道を、観察したり、拾ったりしながらみんなでゆっくりと歩きました。
大きなどんぐりや、赤や黄色にきれいに染まった葉を見て、子どもたちは興奮していました。
それぞれで持ち帰った葉っぱやどんぐりは、工作の時間に活用するそうです。どんな作品ができるか楽しみですね。




2年社会見学 キッズプラザ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、社会見学で、天満にあるキッズプラザに行ってきました。
キッズプラザは、不思議で楽しい体験ができる機械や道具があったり、お店や仕事が体験できるブースなどもあったりして、たくさん遊び、学べる施設です。
子どもたちは、グループになって、相談しながら、いろんなブースをまわりました。1日中、時間の経つのも忘れるくらいに夢中でまわっていました。とてもたくさんの体験ができたと思います。






スポーツ集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の2時間目は、スポーツ集会が行われました。
赤、青、黄、緑の4つのたてわり班がチームを組み、ドッジボールで戦いました。
少し寒い中でしたが、ボールを受けたり投げたりする子どもたちの熱気がすごかったです。また、応援する子どもたちも大きな声で声援していて、大変盛り上がっていました。
僅差の戦いでしたが、青チームの優勝で幕を閉じました。
来年のスポーツ集会も楽しみです。

6年学年発表

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の児童集会は6年生の学年発表でした。
リコーダー演奏「アメイジンググレイス」
合唱「この星に生まれて」
合奏「コンドルは飛んで行く」
の3曲を披露しました。
どれも、とてもきれいな音色で、息もぴったりでした。
「さすが6年生」といような見事な演奏で、下学年のみんなも身動き一つせずに聴き入っている様子が印象的でした。

全校遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月23日(木)は全校遠足でした。鶴見緑地公園に行ってきました。快晴で、暑すぎず、寒すぎず、絶好の遠足日和だったと思います。
とても広く、緑がいっぱいの公園の中を、たてわり班でオリエンテーリングをしました。ポイントにあるクイズやゲームを班のみんなで協力しながら楽しく解いてまわっていました。
たくさん歩いた後のお弁当もおいしかったし、お弁当の後のみんな遊びも楽しかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31