校長講話(6年生)
3月16日月曜日、5時間目に校長先生から6年生に向けて講話がありました。毎年この時期に行っている行事です。6年生の人たちは、卒業式まであと3日です。お世話になった多くの人たちへの感謝の気持ちを忘れず、過ごしてください。
![]() ![]() 音楽朝会(1年生)
3月13日金曜日、音楽朝会で1年生の発表がありました。4月の入学式で、新1年生をお迎えする時の「呼びかけと歌」を披露してくれました。元気いっぱいの発表でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図画工作(6年生)
3月12日木曜日、卒業前の6年生が、図画工作で「テープカッター」を製作しています。さすがは6年生、電動のこぎりや彫刻刀の扱いがうまいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黙とう
3月11日水曜日、東北地方を中心に大被害をもたらした東日本大震災の発生から4年が経ちました。九条北小学校では、14時46分に各教室で、1分間の黙とうを捧げ、御冥福をお祈りしました。
ふれあい給食
3月9日月曜日、今日は、ふれあい給食がありました。たてわり班のメンバーが集まって、一緒に給食を食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|