冬季体力づくり運動がんばりカードをもとに、自分のめあてを決め、体力を高めようと頑張っています。 寒い時期ですが、運動をすると汗をかきます。汗拭きタオルや水筒の用意のご協力をよろしくお願いします。 非行防止教室5年
1月8日(木)3時間目、中央少年サポートセンターの方にゲストティーチャーとしてお越しいただき、非行防止教室を実施していただきました。
大阪の少年非行は、中学生が多数を占めているのが現状です。小学生の段階から規範意識を高めるために、授業内容は児童が理解しやすいようにペープサート(紙人形劇)を使って「万引き」をテーマに実施していただきました。 ペープサート(紙人形劇)では「ルールを守ること」「思いやりの気持ちを持つこと」「断る勇気を持つこと」が大切であること、万引きは犯罪であり、また、万引きの見張り役も犯罪になることを具体例から児童に伝えていただきました。 授業後の感想文では、非行防止の心構えや、犯罪被害に遭わないためにはどうすれば良いか、ということがよく分かったと記入している児童が多数いました。 3学期始業式今年もホームページで学校・PTA・地域等の主な行事や予定を発信していきたいと思います。よろしくお願いいたします。 2学期終業式3学期の始業式は1月7日(水)です。休みの間は体調管理に気を付け、始業式には全員元気に登校してほしいものです。 盲導犬の学習3年盲導犬は全国で1000頭ほどいることや、犬種は3種と限られていること、盲導犬はハーネスをつけている時は仕事、外している時はペット犬と同じということなど、これまでに国語科の「もうどう犬の訓練」で学習したこと以外に、色々なことを教えていただきました。また、実際に盲導犬の「フェリシア」ちゃんと触れ合うことができ、おとなしくて賢い様子を知ることができました。 「視覚障がいがあっても、少し不便なだけであって不幸ではありません。不便なところを少し手伝ってくれたらとっても助かります。」山本さんのことばが心に残っています。毎年、3年生の学習にお力添えをいただき、ありがとうございます。 |
|