就学援助一般2の申請締め切りは、6月28日(金)です。



調理実習(5年)

 6日(金)に5年生が家庭科の学習で調理実習を行いました。ホットケーキを作りました。班で協力しながら、美味しいホットケーキを作ることができました☆
画像1 画像1
画像2 画像2

第38回 こどもカーニバル

 3月8日(日)午後1時〜4時に、浪速区民センターで「第38回こどもカーニバル」(入場無料)が開催されます。模擬店やいろいろな楽しいコーナーの他、本校6年生の書道作品も展示されます。校区外での開催ですので、お子様が行かれる際は、必ず保護者同伴でお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

ピア・サポート活動(5年生)

5年生は、道徳の学習でピア・サポート活動に取り組んでいます。
5日(木)の3時間目には、きぼう学級在籍の児童とピア・サポート活動をしました。下級生やきぼう教室在籍の児童と交流をはかり、来年度のリーダーとなる準備をしています。
画像1 画像1

児童集会(5日)

 5日(木)の児童集会では、1年生対2年生、3年生対4年生、5年生対6年生で、学年対抗のドッジボールをしました。
画像1 画像1

4日(水)の給食

 本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、肉じゃが、はくさいの甘酢づけ、とら豆の煮もの」でした☆
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備

学校だより

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

学校評価 - 学校関係者評価報告書