学校見学
2月13日(木)豊里第一保育所の年長組のみなさんが豊里南小学校を見学にやってきました。運動場で体育のようすを見学したり、学校の施設を見て回りました。一番喜んだのが遊び広場です。池を見たり、アスレチックで元気に遊んだりしました。はしゃぎすぎて池にはまってしまったお友達もいました。
一輪車大会
新しい一輪車が40台入って1ヶ月ほど経ちました。みんなどれくらい乗れるようになったでしょうか。2月12日(木)と13日(金)の2日間は、一輪車大会です。一輪車で5m行けたら銅メダル、15mで銀メダル、30m以上で金メダルが運動委員会からもらえることになっています。今日は低学年の子ども達がたくさん挑戦していました。明日は高学年の大会です。どんどん練習して上手になってほしいと思います。運動委員会のみなさんもご苦労様です。
児童集会(保健・美化委員会)
2月12日(木)今日の児童集会は、保健・美化委員会の担当でした。「ふくろう先生の授業」という大きな紙芝居を使って生活リズムを守ることの大切さについて発表しました。紙芝居を読む声もはきはきとしていて内容がよくわかりました。みんな楽しそうに発表に耳を傾けていました。保健・美化委員会の皆さん、ご苦労さまでした。
不審者対応研修会
2月10日(火)子ども達の下校後、東淀川警察署の生活安全課の警察官の方に来ていただいて、教職員を対象とした不審者侵入対応研修会を行いました。刃物を持った不審者が校内に侵入したという想定で犯人役の警察官と真剣に対峙し、教職員が取り押さえるまでの訓練を行いました。その後、不審者に対応した時の教職員の動き方やサスマタの使い方などについて教えていただきました。万が一に備えて学校の安全体制についても十分考えておく必要があることを再認識した研修会でした。
コマ回し 1年
2月10日(火)1年生は生活科の時間に昔遊びのコマ回しに挑戦しました。初めてコマにさわる子ども達も多く、はじめはうまくヒモを巻くことができないようでしが、だんだん上手に巻いてコマを回すことができるようになってきました。できた友達ができない友達に教えてあげている場面がたくさん見られました。寒い中でしたが、子ども達は何度も何度も挑戦していました。
|
|