保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

結果発表!

画像1 画像1
先日行われた「炎のなわとび大会」の結果が発表されました。
どのチームもがんばって挑戦していました。
表彰式は、来週の児童朝会で行う予定です。
画像2 画像2

図工の時間(2年生)

紙粘土やリボン・ボタン・スパンコールなどを使って、「おしゃれなパフェ」
を作りました。

紙粘土でイチゴやリンゴの果物をつくって色を塗って仕上げ、おいしそうに
盛り付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示委員会(3月号)

画像1 画像1
今年度最終号です。炎のなわとび大会や5年生の調理実習などの記事が
載っていました。1年間取材や記事作成ご苦労様でした。

児童朝会

講堂で児童朝会を行いました。きょうも図工展の表彰がありました。
今回も大勢の人が表彰を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の時間(2年1組)

きょうの献立は、豆腐のミートグラタン・麦と野菜のスープ・デコポン・パン・
牛乳です。

3学期 クラスの友だちと一緒に給食を食べるのもあと10日となりました。
なかよくおしゃべりしながらおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

給食のこんだて