今週13日から水泳が始まります。ご準備、水筒の用意をお願いします。
TOP

森小のアイドル見参!「MNY33」!!

 森小のアイドル1・2年生が元気にダンスをしました。
 その名も「MNY33」。
 ポンポンを持って「光のシグナル」にのせてしっとりと入場し、息の合った踊りを披露しました。その後、「おどるポンポコリン」にのせて、かわいくそして激しく踊りました。決めポーズの「投げキス」もばっちり決まりました。
 最後は、「トッキュージャー」で、みんなが電車になりきって、運動場を駆け回りながらダンスしました。
 たくさんの拍手と声援に児童はとても喜んでいました!ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ヒカレ☆ 3・4年生

 3・4年生の団演は、「ヒカレ☆」でした。
 まず、ゆずの「ユートピア」と関ジャ∞の「キングオブ男」の音楽にのせて、「和」をテーマに一つ一つの動作をかっこよくきめて踊りました。
 後半は、ゆずの「ヒカレ」ののせてカラフルなバンダナを使ってきれいに踊りました。終了時には、3曲全力で踊った児童に向けて、たくさんの拍手が鳴り響きました。
 児童は、汗をかきながらも笑顔でみんな光っていました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

応援合戦!〜もう一つの戦い!!〜

 森之宮小学校の運動会の名物といえば、「応援団」です。
 毎年、多くの児童が応援団への入団を希望します。
 午前中の演舞は、紅組白組合わせてのものと、紅組白組それぞれのものです。みんな凛々しく、かっこよく、披露しました!!
 
画像1 画像1
画像2 画像2

熱き戦い!!〜竹取物語〜

 3・4年生の団体競技「竹取物語」です。
 「竹を取り合う」ということ、即ち「棒引き」です。
 練習段階では、全くの五分だったこの戦い、本番も棒を取り合う熱き戦いがくり広げられました!!
 結果は、引き分けだったこの戦い!熱戦でした!!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31