ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP
すべて 学校行事 PTA 地域

2015年5月

学校行事 1日(金) 視力検査4年 家庭訪問 安全点検 ※PTA実行委員会
学校行事 3日(日) 憲法記念日
学校行事 4日(月) みどりの日
学校行事 5日(火) こどもの日
学校行事 6日(水) 振替休日
学校行事 7日(木) 視力2年 校区たんけん3年 委員会活動 職員会議(5月分)
学校行事 8日(金) 視力1年 なかよし班編成(通年)5限 支払起案書(6月分)提出〆切 済美会18-日航ホテル
学校行事 9日(土) 林間下見(5年)
学校行事 11日(月) 全校朝会 内科検診5年6年 校内特別支援教育研修会16−
学校行事 12日(火) 合同巡視 遠足5年 内科検診3年4年 学年研究会
学校行事 13日(水) 視力3年 遠足1年2年 体つくり運動研修会15−
学校行事 14日(木) 耳鼻科検診PM(4年5年6年) 委・クなし ゆとりの日
学校行事 15日(金) 遠足3年4年 視力(欠) 教育研究会全体会
学校行事 17日(日) 住民投票
学校行事 18日(月) 全校朝会 学年研究会 食育週間
学校行事 19日(火) 食育の日 眼科検診PM1330− 尿検査二次 区人権研修全体会
学校行事 20日(水) C-NET 地域子ども会→集団下校 各部会
学校行事 21日(木) クラブ活動2 子育て支援サークル
学校行事 22日(金) 学習参観(2年PTC) PTA予算総会 委員会別集会
学校行事 25日(月) 全校朝会 体力テスト開始 歯と口の健康教室6年(2&3限) 職員体育16− 本部役員会 小中連携推進会議
学校行事 26日(火) 内科検診1年2年 遠足予備日5年 給食自主管理 ハッピーSUN・図書ボラ説明会 銀行口座振替日
学校行事 27日(水) C-NET 遠足予備日1年2年 学年研究会
学校行事 28日(木) パッカー車体験4年 耳鼻科検診PM(1年2年3年) クラブ活動3 企画会(6月)
学校行事 29日(金) 自然体験学習6年 月末統計
学校行事 30日(土) 自然体験学習6年
学校行事 31日(日) 自然体験学習6年 わんぱく相撲
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/10 発育測定5年 学研 支払起案書(5月分)提出〆切 大江幼入園式
4/11 国淡青利用日程調整会&自然体験下見
4/12 統一地方選挙 春球会(女子)
4/13 1年生を迎える会 発育測定4年 学研 本部役員会
4/14 発育測定3年 運営に関する計画全体会
4/15 C-NET 発育測定2年 区支部全体会1545〜五条小
4/16 学級写真予備&職員写真 発育測定1年 ぎょう虫卵検査 委員会編成 研究推進委員会
子育て支援サークル