保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

高学年として

入学したての1年生に代わって、しばらくの間5年生が給食運搬を手伝います。
毎年行っている高学年としての活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめての給食(1年2組)

画像1 画像1
準備が終わり、声をそろえて大きな声で「いただきます」のあいさつをして
いました。

パンはちぎって食べ、牛乳びんを両手で持ち一生懸命飲んでいました。

小学校の給食はどうですかと尋ねると、「おいしい」と元気な返事が返って
きました。
画像2 画像2

はじめての給食(1年1組)

画像1 画像1
4月9日から給食が始まりました。

この日の献立は、煮込みハンバーグ・豆乳コーンスープ・焼きじゃが・
パン・牛乳でした。

1年生は、小学校生活最初の給食です。配膳が終わるまで静かに待っていました。
画像2 画像2

1年生を迎える会 その3

画像1 画像1
2年生から6年生までにあたたかく迎えられて、緊張もとけて「1年生を
迎える会」が終わり拍手でおくられる時には、ニコニコしながら教室へ帰
っていきました。

迎えた在校生もかわいい1年生と出会って、ニコニコしていました。
画像2 画像2

1年生を迎える会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生からの「お祝いのメダル」を首にかけてもらって、にこっと笑顔が
こぼれます。

児童会の代表から「歓迎の言葉」をおくられました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30