1年生 給食参観![]() ![]() ![]() ![]() 給食が始まり、食器を運んだり配膳したりするのが、 だんだんとじょうずになってきました。 毎日おいしい給食を食べて、元気に過ごしています。 5月には、「PTA給食試食会」があります。 子どもたちと同じ給食を食べることができますので、 保護者のみなさまは、ぜひご参加ください。 後日、案内の手紙を配布します。 2年生 算数 たし算のひっ算![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、視覚的に数の大きさを理解するために、 ブロックを使って学習しました。 これから、ひっ算の計算を学習していきます。 ひっ算で計算するのは初めてなので、 お子さんが宿題をする時は、見守ってあげてください。 3年生 国語 すいせんのラッパ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は、「グローブみたいなかえる」と「ありたち」の会話を、 どんな風に読んだら良いか考えました。 「おすもうさんみたいに読む」など、すばらしい意見がたくさん出て、 書画カメラを使い、子どもたちの意見を黒板に大きく映しました。 子どもたちはいろいろな読み方で発表し、楽しみながら学習することができました。 4年生 国語 こわれた千の楽器![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、元気な声で音読することができました。 何度も読みこんでいくうちに、登場人物の気持ちや 場面の様子が分かってきました。 これからも、学習を深めていきます。 5年生 算数 小数のしくみ![]() ![]() ![]() ![]() 東京スカイツリーの高さを元にして、 10分の1、100分の1、1000分の1の高さを計算しました。 子どもたちは、とても集中して学習に取り組み、 「位が1つずつ小さくなること」「小数点が左にずれていくこと」に 気づきました。 これからも、学習を深めていきます。 |
|