カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
インフルエンザにご注意ください
初夏の風にのせて
元気いっぱい!
いきいき教室(1)
いきいき教室(2)
さあ、英語で話そう!
遠くまで届け!
コイがあぶない!
ロケットスタート
児童会の代表
豊かな世界
きれいな学校
がんばりカード
全国学力・学習状況調査
習熟度別指導
過去の記事
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年生のスケッチ
3年生は、落ち着いた雰囲気で学級をスタートさせていました。先生と握手したり、ゲームをしたりしていました。
4年生のスケッチ
4年生は、いつもより緊張していました。新しい先生といっしょにがんばるぞという意欲にあふれている様子でした。
5年生のスケッチ
教科書を配ってもらうなり「分厚い!」という声がしました。もう高学年です。しっかりと勉強しましょう!
6年生のスケッチ
6年生はすでに入学式の準備など、学校全体のために仕事をしています。最高学年らしくみんなのリーダーとしての1年が始まりました。
始業式について
明日は、いよいよ新年度の始業式です。新入生はもちろん、どの子も進級して新しい仲間や先生との出会いの日となります。どうか、しっかりとスタートを切ってほしいと思います。
登 校:午前8時10分から30分
始業式:午前9時、新転任の教職員の着任式
担任発表、教職員の紹介
始業式の終了後、クラス替え
1年生は参加しません。
*児童の下校は午前11時40分ごろを予定しています。
16 / 19 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:58
今年度:18100
総数:347353
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
4/27
家庭訪問
学校協議会
4/28
家庭訪問(予備日)
4/30
ごみ収集車体験(4年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ホームページ
いじめ・体罰に関する相談窓口
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
近隣学校
南港北中学校
南港桜小学校
咲洲みなみ小中一貫校
社会福祉協議会
太陽地区社会福祉協議会ホームページ
区役所
住之江区役所
学習関連
東書デジタルコンテンツ
木津市場を調べよう
SDGsラジオ
配布文書
配布文書一覧
学校評価
学校関係者評価(平成26年度)
運営に関する計画(最終評価・校長経営戦略予算加算分)
運営に関する計画(最終評価)平成26年度
学校アンケート(保護者) 平成26年度
学校アンケート(児童) 平成26年度
平成26年度校長経営戦略予算(加算配当)中間報告
平成26年度校長経営戦略予算(加算配当)実施計画表
運営に関する計画(平成26年度)
校長経営戦略予算申請書(平成26年度)
いきいきだより
いきいきだより(4月)
いきいきだより(春休み号)その2
いきいきだより(春休み号)その1
学校だより
学校だより(4月)
校長だより
校長だより(2号)
校長だより(1号)
保健だより
保健だより(4月)
全国学力調査等・体力運動能力調査
平成26年度全国体力・運動能力等調査結果(全体の概要)
平成26年度全国体力・運動能力等の調査結果について
平成26年度全国学力学習状況調査(結果の分析と今後の取組)
平成26年度全国学力学習状況調査(自尊感情)
平成26年度全国学力学習状況調査(組織の改善)
平成26年度全国学力学習状況調査(家庭・地域連携)
平成26年度全国学力学習状況調査(家庭学習)
平成26年度全国学力学習状況調査(生活習慣)
平成26年度全国学力学習状況調査(学びの充実2)
平成26年度全国学力学習状況調査(学びの充実1)
平成26年度全国学力学習状況調査(算数)
平成26年度全国学力学習状況調査(国語)
平成26年度全国学力学習状況調査(検証シート)
携帯サイト