向かい合った角の大きさは…
4年生の算数の授業です。
角の性質について勉強しています。 計算してみることで向かい合った角の大きさが等しい ということを学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 円の面積を求める公式を考えます
6年生の算数の授業です。
今日は円の面積の求める公式を考えています。 今までに習った図形の面積を求める公式を使って考えます。 先生の説明をよく聞いて、しっかりと考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 春になって
春になって、ユリの茎も長く伸びました。もうすぐ花を咲かせます。
ビオトープには、たくさんのザリガニがいます。 みんなで「ザリガニつり」をしましょう! 池にもたくさんの金魚がいました。 カメも暖かくなってのんびり甲羅干しをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭訪問期間・・・その2
1年生の子どもたちも学校生活に慣れ、思いっきり活動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭訪問期間・・・先生のいない校庭では・・・
今日まで家庭訪問を行いました。
先生は、校区の子どもたちの家庭を回っています。 「いきいき活動」に参加している子どもたちはたっぷり遊ぶ時間があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|