個人懇談は7月9日(火)〜16日(火)です。

5月12日(火)給食

画像1 画像1
ちくわのいそべあげ、鶏肉とさといもの煮もの、あっさりきゅうり、ごはん、牛乳

重要 臨時休校並びに登下校措置について(1年間保存)

 本日、各家庭に「荒天時・災害時の臨時休校並びに登下校措置について」の配布物を配らせていただきました。左上には「1年間保存してください」と明記しておりますので、各家庭の目につく箇所へ貼り付けていただきますようお願いいたします。廃棄されないようご注意ください。
 また、現在台風が近づいておることもあり、同時に「台風接近にともなう措置について」の配布物も配らせていただきました。詳細はお読みいただき、天気予報を確認していただきますようお願いいたします。
 なお、配布物はどちらもホームページにアップしております。トップページの右下の学校連絡の中に入れておりますのでご確認ください。

5月11日(月)給食

画像1 画像1
豚丼、すまし汁、焼きかぼちゃ、牛乳

5月8日(金)給食

画像1 画像1
コーンクリームシチュー、グリーンサラダ、河内ばんかん、レーズンパン、牛乳
河内ばんかんは、河内という名前がつきますが、熊本市の河内町で発見されたブンタンの仲間で、その地名から河内ばんかんと名づけられました。たっぷりと果汁を含み、さわやかな甘みが特徴です。

5月7日(木)給食

画像1 画像1
肉じゃが、もやしのゆずの香あえ、枝豆、ごはん、牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/12 2・3年遠足(予備日) 4年視力検査  4年1組花いっぱいの運動
5/13 5年視力検査  ごみ0の日  記名日
5/14 6年視力検査  運動会係打ち合わせ1  4年1組花いっぱいの運動(予)
5/15 心臓検診(1年)
5/18 児童朝会 1・5年歯科検診 4年遠足(予)
給食献立
5/12 ちくわのいそべあげ 鶏肉とさといもの煮もの あっさりきゅうり ごはん 牛乳
5/13 豚肉とキャベツのスープ煮 変わりピザ バナナ 食パン 牛乳 マーマレード
5/14 きびなごてんぷら みそ汁 えんどうの卵とじ ごはん 牛乳
5/15 焼きうどん 三度豆のごまあえ 黒糖パン(1/2) 牛乳
5/18 豚肉と野菜のいためもの すまし汁 金時豆のおこわ 大型コッペパン 牛乳 ソフトマーガリン

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより