水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

5年遠足

5月1日(金)
 昨日、4月30日は服部緑地への遠足でした。
午前中は、子どもの楽園の遊具で遊びました。午後からは、谷合の原っぱで、新緑を味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H27年4月30日(木) 本日の給食

今日の献立は、
● 鶏肉のからあげ
● ワンタンの皮のスープ
● キャベツと三度豆の甘酢あえ
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1

4年遠足

4月28日(火)
 4年生は、大泉緑地に遠足に行きました。広い芝生の広場で走り回ったり、お弁当を食べたりしました。
 その後、遊具のある場所へ移動して、大きいすべり台で遊びました。
 自然がいっぱいの公園で気持ちの良い一日を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生遠足

4月28日(火)
 3年生は、海遊館に遠足に行きました。グループごとに見学しました。
水槽で泳ぐイルカやえいを見て歓声を上げていました。また、大きいジンベイざめに驚いていました。体験コーナーでの、さめやえいを触れるコーナーではこわごわ触っている子もいました。
 海のそばでおいしいお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H27年4月28日(火) 本日の給食

今日の献立は、
● マーボーどうふ
● チンゲンサイとコーンの中華あえ
● みかん(缶)
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31