★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

4月8日 新学期のスタートです! 【全学年】

画像1 画像1
 たくさんの「みまもりたい」の方々に付き添っていただいて,子どもたちは集団登校でやってきました。

 1年生も,6年生のお兄さんお姉さんに手を引かれながらの登校です。今日から学校生活がスタートしますね。

 地域の「みまもりたい」の方々,PTA「みまもり隊」の方々,ありがとうございます。今後とも,よろしくお願いします。
画像2 画像2

4月7日 「入学式でした。」

画像1 画像1
 朝は少しぱらつきましたが,新1年生が保護者の方と登校してくるころには雨が止みました。
 豊崎小学校の入学式は全学年が参加します。
 校長先生は,赤・白・黄色のチューリップを壇上に持ち込んで,お話しています。どんな話だったかな。
 PTAの代表の方からも優しい言葉をいただきました。
 担任の先生が優しい笑顔でみんなと対面しました。

 2〜6年生までの子が,お祝いの歌を歌いました。
 2年生はしっかりお兄さん・お姉さんらしく歓迎の催しをしてくれました。

 1時間長かったね。しっかり参加しましたよ,えらいね。

 6年生のお兄さん・お姉さんに連れられて教室に戻りました。
 明日からの小学校生活を楽しんでくださいね。
画像2 画像2

4月6日 「どきどき…」

画像1 画像1
 新しく豊崎小学校に入学されるみなさん,明日はいよいよ待ちに待った入学式ですよ。先生たちも早くみんなの元気な顔を見たくてたまりません。
 
 学校では今日も入学式の準備をしていました。
 新2年生は朝から歓迎の練習をしていました。
 講堂では校長先生が最後のチェックをしていました。

 それでは明日の朝,元気な声でおはようの挨拶をしましょうね。

4月2日 「そうじがすきなんだ。」

画像1 画像1
 コリドラスが底をお掃除しています。きれい好きですね。
 ミナミヌマエビは,写真には写っていませんが,水槽の中に置いてある木の根っこにへばりついていました。
画像2 画像2

4月2日 「青空が気持ちいいね。」

画像1 画像1
 昨日の雨が嘘のように,すっかり青空が広がっています。新年度の作業をしていても汗ばむほどの陽気です。
 いきいき活動に参加している子も,運動場に出てきました。

 玄関の水槽に,新しい仲間が増えました。
「ミナミヌマエビ」と「コリドラス」です。残念ながら写真では分かりません。新学期によく観察してみてくださいね。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/18 50m走記録計測予備日
5/19 心臓検診(1年生・11:15〜)
歯科検診(高・13:30〜)
5/21 小学校合同音楽鑑賞会
運動会係児童打ち合わせ(1)
5/22 読み聞かせ
C-NET(英語活動/5・6年生)
職員関連
5/22 にがりまき