★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

5月1日 「自然も満喫! 深北緑地」 【3・4年生】

画像1 画像1
 午後からは,お待ちかねの「恐竜広場」へ。海賊船のような遊具や,恐竜のすべり台,ターザンロープなどの遊具で思いっきり遊びました。

 みんな顔が真っ赤になるくらい汗をかいて遊びました。遊水池となる深野池(ふこのいけ)周辺を散策しました。
 カモや白鳥がいたり,サギがいたり,薔薇やパンジーなどの花々も観察できました。

 たいへん暑い中,みんなよく歩きましたね。水分補給をしっかりして,ゆっくり休んでください。
 連休中,けがのないように過ごしてください。
画像2 画像2

5月1日 「深北緑地へ出発!」《遠足》 【3・4年生】

画像1 画像1
 澄み渡る青空のもと,深北緑地へ遠足に行きました。今日は陽射しが強く,汗ばむほどの陽気です。
まずは「とりで広場」へ! まるで要塞のような巨大遊具を見るなり,
「おっきい!」
「王国みたい。」
と,子どもたちのテンションが一気にあがります。めいっぱい身体を動かして仲よく遊びました。

続いて、「芝生広場」で『人間知恵の輪』や、『タコ星人を探せ!』などのゲームをして,楽しく活動しました。
画像2 画像2

5月1日 「須磨離宮公園に遠足でした」【5,6年生】

画像1 画像1
 いい天気に恵まれました。
 ときおりかかる噴水の水しぶきが気持ちよかったですね。
 5連休を事故なく安全にお過ごしください。
 今日はゆっくり休みましょう。
画像2 画像2

5月1日「お弁当だよ!」【5,6 年生】

画像1 画像1
おいしいね(^^)

5月1日「お弁当だよ(^^) 」【5,6 年生】

画像1 画像1
待ちに待ったこの時間!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/21 小学校合同音楽鑑賞会
運動会係児童打ち合わせ(1)
5/22 読み聞かせ
C-NET(英語活動/5・6年生)
5/25 内科検診(プール前検診を兼ねる) 13:30〜
5/26 運動会全体練習(1)
職員関連
5/22 にがりまき
口座振替日
5/26 学校徴収金口座振替日